Home > hdmi切替器なら楽チン

hdmi切替器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】HDMIセレクター HDMI切替器・4入力1出力 フルHD 3D対応 光・同軸デジタル出力付き [400-SW015] 【サンワダイレクト限定品】のレビューは!?

40代 男性さん
HDMIのセレクターで音を分離してくれるのは、とても有難く、性能も問題ありませんでした、ただ、他の方も仰っている通り、電源ランプがもの凄く明るいです、直視すると目が痛いぐらい(笑) それ以外はとても満足いく商品でした。

40代 男性さん
テレビの買い替え時に購入したパッシブ型の切替器が接続ポートによってはノイズが出たり、切り替え動作が機能しなかったり等で品質が悪く、アクティブ型の物を探していたところ、この商品を見つけました。 音声をデジタル(光&同軸)とアナログでも出力できること、ミュートが可能なこと、2chと5.1chを切り替えられることが魅力的で、4系統入力でリモコンも付いていることを考えればリーズナブルで良い商品だと思います。 ノイズの発生も目立った動作遅延もありません。 強いて言えば、指摘の多いことですが、やはりLEDが眩し過ぎることと、本体操作では電源が入れられないことがマイナスポイントです。 本体のセレクトボタンを押すと入力切り替えと同時に電源も入るようだったら自分的には完璧でした。

40代 男性さん
実家で利用している切り替え装置がいまいちだったので、自宅で利用しているものと 同じ本機を再購入しました。 テレビのHDMIの口が一つしか無いので、本機は大変重宝しています。 また、手元のリモコンで接続している機器の切り替えができるので 大変便利です。

年齢不詳さん
パソコンからバースピーカーに音を出したかったので、同軸デジタル出力を探していました。安価な同軸デジタル出力は意外とありませんでした。パソコンのHDMIを使ってテレビにもスピーカーにも接続できて満足です。皆さんのコメントどおり、LEDは消灯した部屋ではまぶしいくらいで、改良の余地はあります。テレビがHisense(中国製)だからだと思いますが、同じ周波数を使っているのかテレビのリモコンに反応してポートNoが進んでしまいます。そこが面倒でひとつ減点です。

60代 男性さん
製品は性能とともに耐久性も大切な要素なのでその点の評価ができないのは評価としては不十分な気もします。今回プロジェクター用にBDプレーヤーを購入したところ出力端子がHDMI端子のみだったので音声信号を取り出すために『オーディオ分離器』を探しました。最初に他のメーカーのものを購入しましたが音声と映像を一緒に出すと映像が乱れてダメでした。今回の購入の際もかなり不安があってメーカーに相談しながらの購入でしたが、担当の方もよく相談にのってくださり購入に踏み切りました。さっそく接続しましたが何の問題もなく使用できました。うれしさよりもほっとしたというほうが正直なところです。この製品はもともと『セレクター』ですのでさらに使い道が広がり大変満足しています。丁寧な対応本当にありがとうございました。

50代 男性さん
パソコンと複数代の据え置きゲーム機の両方を一台のPC用ディスプレイで使用しています。 PC用ディスプレイの問題点である内臓スピーカーの音質の悪さの改善と、コードの差し替えをせずに映像の切り替えのできる機材を探していたところ、この商品を見つけました。 最大で4台までのHDMI端子搭載機の切り替えに対応していますので様々な用途に使用可能だと思います。 この商品が他の切替機より優れている点といえば、音声出力端子が搭載されているという点です。これにより音質の問題や、コード類を繰り返し差し替えすることによる端子の劣化などの問題を改善することが出来たたため非常に満足しいます。

40代 男性さん
古いプラズマテレビでHDMI入力1系統のためこちらの商品を購入。付属のリモコンは小さいですが、特に問題なく動作し、音声も光デジタルで出せるので大変重宝しております。

年齢不詳さん
ランプが明るく過ぎると言うコメントがありましたが、確かにその通りでした。 ただ、商品には大変満足しています。

年齢不詳さん
機能的には大変満足しております。 明るすぎるランプは夜真っ暗なリビングの足元を優しく照らしてくれます。これも満足。

40代 男性さん
PC用モニターにゲーム機を接続して遊んでいるのですが、PCとPS3とXBOX360とWiiUを切り替えて使えるようにするために買いました。 WiiUだけがHDMI出力時にアナログ音声出力が出来ない仕様だったので、映像と音声を別々に出力してくれるものを探してたらこの商品にたどり着きました。 良い買い物をしました。とても便利です。

30代 男性さん
PS4設置に伴い、現在PS3から光デジタル音声出力を繋げているアンプの接続口が不足する為に購入。 現在、音声の繋がりがPS3光デジタル端子→アンプ→スピーカーだったので、 PS3HDMI→今回購入のHDMIセレクタの光デジタル端子→アンプ→スピーカーに変更して音声出力成功。 同様にPS4HDMI→今回購入のHDMIセレクタの光デジタル端子→アンプ→スピーカーに変更して音声出力成功。 アンプは2chの為、5.1chは現在未確認です。 映像はPS3・4→セレクタ→HMZ−T1(スルー端子)→PCモニタと繋いで出力しています。 必要とする機能は満たしてくれていますので大変満足していますが、LEDがえらく眩しいので 後継機種が出るようでしたら減光機能等付けてくれるとうれしいです。

40代 男性さん
chromecastを使って、タブレット(Ipad)のdビデオの出力を液晶プロジェクター(dreamio EMP-TW600)に出力!!映像は綺麗だけど、音がでない? そう液晶プロジェクター(dreamio EMP-TW600)には音声出力がなかった。 そこでHDMIセレクター(HDMI切替器・4入力×1出力・光、同軸デジタル出力付き)(400-SW015)を購入しました。光デジタル、同軸での音声出力は192k/24bitまで対応しており、HDMIから入力された信号がダウンコンバートされることなく、同時出力されるので音質も非常に良いです。良い買い物をしました。

年齢不詳さん
我が家のPCモニターにはショボいスピーカーしか付いていません。そこでWiiUの音声をMDR-DS7000というソニーのサラウンドヘッドフォンへ光出力したく購入。WiiUの仕様でDolbyの5.1ch出力は出来ません。2ch音声です。(セレクタ側はDolbyに対応してるので、WiiUがもしDolby対応アップデートしたら5.1ch出力出来るでしょう)ですが、音がクリアになり満足です。また、遅延もなく作りもしっかりしてますし、同様の価格帯の中ではかなりオススメだと思います。また、予約受付中の状態で注文しましたが、2週間前後で届きました。

年齢不詳さん
前回買ったものは友人にプレゼントし、今回は自分用に購入しました。 商品には大変満足しています。

30代 男性さん
新PCへのデータ移行時に1台のモニタで使いまわせるよう、購入しました。 機器切り替えにやや時間がかかりますが、それ以外全く問題ありません。 シアター等のAV機器で音環境を強化している人にとっては、光デジタル出力は良い点かも知れません。 自分の場合、PC→USBDACなので音声出力無しのバージョンを購入すべきだった点が反省点です。