神話 神についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 神話 神の人気アイテム情報
心をそだてる松谷みよ子の日本の神話 [ 松谷みよ子 ]のレビューは!?
40代 女性さん
主人が息子に読んでいます。私も何んとなくしか知らないようなお話がたくさん載っているので、とても楽しいです。日本人なので、知識としてこういう本に触れるのは、大人も子供も大切ですね。とても読みやすいです。
年齢不詳さん
海外赴任することになって、自分(たち)は「日本人である」と再認識したんです。子供たちが海外で受ける教育はいい経験になると思いますが、日本のことも知ってほしい。そんな思いでこの本を購入しました。赴任先で役立てたいです。
年齢不詳さん
こどもが神話などを知る機会が少ない(いまどきの学校はこういう話は扱わない?)ので手元に置いておきたい本として妻に頼まれ購入。機会がある(テレビやマンガ、本読みなどでちらっとでも出てくる)と、「これこれ、このお話。読んでみて。」って感じで読ませます。
年齢不詳さん
神話について、とても分かりやすく書かれており、絵も親しみやすく、おすすめの一冊です。大人が読んでもとても楽しくためになります。神話を継承していく重要性を感じさせられました。
30代 女性さん
日本の神話が、わかりやすく書かれています。 ある程度、神様の名前など、知っていましたが、あやふやで。。。巻末に、神様の名前、国つ神、天つ神などの分類や神様の関係図なども載っていてよかったです。 神様が、とても身近に感じられました。 こどもはまだ小さいので、もっぱら自分で読んで楽しんでいまいます。 いつか、子どもにも読んであげたいし、自分で読むようになってほしいなあ。。。
30代 女性さん
今まで古事記を全く読んだことがなく、この本は子供向けということで、古事記を読む前に読んでみました。難しい言葉には注釈がきちんとあり、子供でも理解できる内容になっていますが、5歳の子供にはまだ早いので、小学校にあがったあたりに、読んであげたいです。
40代 女性さん
小2の娘が学校で「くにのはじまり」を先生に読んでいただいたそう。そのお話を娘からきかせてもらった。母親のわたしは、日本の神話というのをほとんど知らなかったので、これを機会に娘と一緒に読もうと購入しました。しかし、その神たちの名前の読みにくいこと、読みにくいこと!まず、そこが難題。読むことに必死で、内容が頭に入りにくい時もあります。でも、せっかくの素敵な本なので、とにかく、一度、読破するつもりです。日本の実在の土地の名が出てきたりすると、いろいろと、想像して実感がわきます。あと半分くらい。孫の代まで!持っていたいですね。
年齢不詳さん
日本の神話を教えたくて購入しましたが、幼稚園児には読み聞かせでも難しく、自分で読める小学校二三年生まで出番はないかな。 ただ、親自身が読んでも楽しいです。 神様のことがよくわかります。
30代 男性さん
このシリーズは、たくさん持っています。よくまとまっていて読みやすい。
年齢不詳さん
神話の絵本に初めて出会いました とても見やすく挿絵も子供の興味をひくと思います 来週の小学校の読み聞かせで子供たちに読んであげようと思います
年齢不詳さん
満足です。 しかし子供の一生ものにしたかったので、誤文があったものでなく新しく修正されたものがよかった。
年齢不詳さん
世界の神話は知っていると言っていた姪がに因幡の白うさぎの話をした所 全く知らないといってのたのでプレゼント用に購入しました 文字も文体も読みやすく 注釈も細かくあるため 大人になっても楽しめる一冊です 思わず私が熱中してしまいました。
40代 男性さん
前々から気に成っていて、とりあえず子供ではなく自分用に買ってしまいました。ですが、まだ途中までしか読み終わってません。 神様の名前が漢字ではなくカタカナで書かれているのが、思ったより読みやすくすんなり入ってきました。 自分が理解してから子供が寝るときにかいつまんで話してあげようかなあと思っています。 そして小学生に入ったら自分で読む気になると良いなあと期待しています。
40代 女性さん
新聞にも取り上げられていたこちらの神話本。神話・・・って、すぐギリシャ・・・だので、日本についても知りたかったので購入してみた。以下の方達がレビューされているように、語句説明もあり、昔の事も なるほど〜(*´∀`*)とわかったりで面白い感じ!!!短編毎に区切っていたので、ゆったりとしながら色々感心して読み込んでしまった。この松谷さんが悪いわけでは決してないが、色んな神が多く出てきて、それがカタカナで長い名前だわ〜で、たまにチンプンカンプンになる事は否めない・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ。さらりと読むくらいが丁度良いってとこな私であった♪
年齢不詳さん
8歳の息子がヤマタノオロチに興味をもち購入しまくた。いくつか候補になる本がありましたが、他にもいろいろなお話が入っていたのでこちらの本に決めました。 私はまだ中を読んでいませんが、息子は到着後さっそく読み込んでいました。す