Home > 画期的な川口技研 ホスクリーン urm

川口技研 ホスクリーン urmの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】川口技研 室内用物干しホスクリーン URM-L-W【1個】 昇降式面付タイプロング ホワイト【メーカー直送品 代引決済不可 同梱不可】 【HLS_DU】のレビューは!?

年齢不詳さん
建設中に購入したのですが梁が金属だったので、大工さんに木材で天井補強を入れてもらいました。木造住宅でも全部が木造で無いことがあるので、これから付ける方は確認された方がいいと思います。使うのが楽しみです。

30代 女性さん
商品の良さは積水ハイムの雑誌にて確認しており、ずっと欲しかったのですが、今回このお店が送料込で一番安かったので購入。 DIY商品ですし取り付けは簡単なはずなのに、下地探しから難航し不器用な夫がつけることを断念、ハウスメーカーにお願いすることに・・・・ 天井取り付けでなければ自分でしたいのですが、ロングサイズの場合2名作業が妥当でしょうか。

40代 男性さん
新築で家を建て梅雨の雨対策グッズのカタログを見ていて部屋に置くタイプを検討してましたが、邪魔になるのでいろいろ見ていたら天井に取り付けるタイプを見つけて注文。 取り付けには下地センサーと電動ドライバーが無いとかなり大変だと思いました。 その為、星一つマイナスにしました。 重さ8キロまで大丈夫と説明書に書いてあり実際に干してみるとかなりの量の洗濯物が干せます。また必要になればリピしたいと思います。

年齢不詳さん
リフォームの際に追加購入です。 少しですが、安く購入できました。

年齢不詳さん
新築に取り付ける為に購入。 こちらのお店が一番お値打ちだったので決めましたが、頼んでから届くまでめちゃくちゃ早かったです! こんなに早い対応はじめてかも! ありかとうございました!

年齢不詳さん
本当にすぐ発送してくださって助かりますm(_ _)m 寒い日や天気が悪い日など、これから重宝しそうです。ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ

30代 女性さん
雨の日の室内干し、外に干しきれなかった時、入浴後のバスタオル乾燥等毎日大活躍中です。 マンション1階の我が家は天井が2m以上と高いので、干して竿を上げておけばあまり邪魔になりません。 竿の上げ下げは少々面倒ですが部屋干しの台を置いておくよりよっぽどいいと思います。 取り付けは主人が行いましたが、天井が高い分結構苦労していました。 後々必要になることもあるだろうと壁の中の木材等を調べるセンサーも購入していました。 今回は通行の邪魔になりにくい場所に付けましたが、 エアコンの風が当たりやすい場所でも良かったなと思いました。

年齢不詳さん
先日、この商品を購入して使用する度に洗濯量の多さから、もう一つ欲しくなり購入致しました。 雨の日の室内干しには欠かせない商品で、操作性と収納時の見栄えも悪くないとこが気に入りました。

30代 女性さん
大工さんに取り付けてもらいました。 家の中に竿を渡したりしたくなかったので購入しました。 手動のタイプを選んだのは電動より不具合が出にくいかなと思ったので。 使わないときは天井に収めておけるので重宝しています。

30代 男性さん
ありがとうございました。 部屋干し用で、いつも下からの物干しだったので 子供が遊ぶスペースがなかったり、部屋の約半分は失った感がありました。 しかし、天井から吊り下げるタイプだと、普段は上に上げておけば 充分子供達が遊べるスペースが作れました。

50代 男性さん
価格も最も安く変えて設定はリホームの時つけてもらい大助かりです

30代 女性さん
新居に取り付けたくて購入しました。 昇降式じゃない物と迷いましたが、使用してない時のスッキリ感や洗濯物をぶら下げてから天井近くまで上げておけるスッキリ感がとてもよく、昇降式にして正解でした。

年齢不詳さん
リビング横の和室で使用するため購入しました。 親子4人分の洗濯物、1日分干すのに丁度よいながさで、干し終わったら上に上げておくと、下で子供たちが遊んでいても邪魔になりません。 また、洗濯物を干した状態でもハンドルがとても軽くて扱いやすく、便利です!!

年齢不詳さん
大変便利です。狭いリビングにこのホスクリーンは重宝します。 収納してしまえば、すっきりしますし、干す時も、自分にちょうどよい高さに調節できるので、疲れません。寒くなると、洗濯物が乾くのもおそくなるし、洗濯物も重くなるので、もう一つ欲しいなーと考えているところです。 設置は、ちょっと大変でした。父と息子と、私の3人で取り付けました。

年齢不詳さん
取り付けの位置を見つけるのに、セキスイハイムの方に確認した所、石膏ボード用の針で木の位置を見つけてほしいとの事でした。 壁に刺しながら何とか見つけることができたので、注文しました。 取付けは、脚立にまたがり電気ドリルで下穴をあけて、電動ドライバーで取付けました。 少し苦労しましたが一人で取付けることができました。 道具の無い方は、取付けが難しいかもしれませんね。