ブームの兆し!?組立天体望遠鏡、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 組立天体望遠鏡が超特価にて販売
組立天体望遠鏡35倍・三脚セットのレビューは!?
30代 男性さん
子供の7歳の誕生日プレゼントに購入しました。 土星の輪っかが見れるといいんですけどどうでしょう〜 梅雨が明け、星はきれいに見ることができました。 月をまだ見てないのでこちらも楽しみです。 望遠鏡の入門編には十分だと思います。
40代 男性さん
組み立ても簡単に出来ました。月もよく見えます。
30代 女性さん
こちらのお品を購入するのは、はじめてです。安価で手軽な割りに、ちゃんとしたお品です(笑)私は自分用に購入したのですが自分で組み立てるのが面白かったです。お子様の居るご家庭では、一緒に作られると望遠鏡の構造が理解でき楽しいと思います。手軽に組み立てられ「おもちゃ」のような望遠鏡ですが、案外ちゃんとしてるのには驚きでした(実際は組み立てに興味があり、その他は余り期待してなかったのですが・・)月のクレーターなども見れ、驚きでした。土星の輪??らしき物?も確認できました。我が家では余り上空に★が出ていないので(ポツン、ポツンと深夜になると見える程度)少し環境の良い所で(星空が綺麗なところ)見ると良いんだと思います。私的には購入して良かったです。小さなお子様の入門辺には、とても良いお品だと思います。もう少し高価なお品でも良いと思いますが、そうなると取り扱いが難しくなったり持ち運びに不便だったり・・・と難点も出てくるので。
年齢不詳さん
まだ届いてはいませんが、これから月や土星などの星を見るのが楽しみです。 届いたら息子達と組み立てを一緒にしたいと思います。期待を込めて☆5つで。
30代 女性さん
自宅の三脚の部品を子供に紛失されてしまったのでセットにしました。三脚が自宅にないなら必須です。小学校1年なのでこのくらいの倍率で十分です。私は目がいいので月なら自分の目で見た方がクレーターとかよく見えますが…(^_^;)
年齢不詳さん
9月8日の満月の日に、本当は天文台に行きたかったけど、都合でいけなかったので、この望遠鏡・三脚で月をみました。その美しさに感動しました。親戚の子も呼んで、とても楽しいお月見になりました。 まだ望遠鏡の中に月を入れる(笑)のに少し時間がかかる私ですが、練習して、いつかは土星に挑戦してみたいです。
年齢不詳さん
最近天気が悪くなかなか観れませんが、先日満月を観ました。月がこんなに明るいとは驚きました。まぶしすぎて目を細めるほど。ちゃんと観ることができるのか不安でしたが、これからガンガン観ていきたいです。三脚は小さいですが、子どもにも扱いやすく持ち運ぶのに便利です。 4/21補足:今日初めて土星を観ました。とても小さくて星と間違えるところでしたが、環がありました。感動!!
年齢不詳さん
クリスマス用に購入したので、まだあけていませんが、レビューの高さに期待しています。 商品自体の感想はまたあけてから、レビュー書き直ししたいと思います。
年齢不詳さん
手ごろな価格で手引書がついていて大変よかった
年齢不詳さん
子供へのプレゼントに購入したのですが、三脚とセットのものにして大正解。まだ年長さんでもしっかりと扱えています。月を見るだけでもこちらの方が良く見えるので、15倍と迷ったらこちらにした方がいいかも。
40代 男性さん
姪のクリスマスプレゼントに購入しました。 同価格帯の天体望遠鏡に比べ、品質が良さそうだったので決めました。 組み立てが心配でしたが、プレゼント先に確認したところ問題なかったようです。三脚がセットなので組み立ててすぐ使えるところが魅力かな。
30代 女性さん
長男が理科で星座を勉強してから購入。これで、ますます星座に興味をもちました。品物が送られてきたときは、おもちゃみたいで、失敗したって思ったけど、ちゃんと月の表面も見えるし、手軽に持ち運びできるのでよかったです。
年齢不詳さん
小1のクリスマスプレゼントに購入しました。お手頃価格で評価もよかったので。クリスマス用のラッピングを頼みましたが、可愛いサンタの包装をしてくれてました!ショップからのメールも丁寧でした。望遠鏡は組み立てだからか、とてもコンパクトな箱です。三脚は意外と重く、しっかりしてそうです。25日頑張って組み立てます。
40代 女性さん
レビューを見て購入。組み立てが違うのかまるで見れず。知り合いにやり直してもらっても同じく見れず…
30代 女性さん
未就学児の子供でも触らせられるように、安い望遠鏡をと思っていたところ、天文台の方に薦められて購入しました。入門用には十分だと思います。三脚がついているので、届いた日(中秋の名月でした)から楽しめました! 木星に合わせてじーっと覗き込んでいたら、小さな木星の月(ガリレオ衛星)が4つ、一列に並んで見えて感激しました。ちょうど400年前にガリレオがこの衛星を発見したときにも、この程度の倍率の望遠鏡だったそうです。晴れていれば毎日のように見ながら、400年前に思いを馳せています♪