Home > 話題になった鉄分補給 鉄

鉄分補給 鉄の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

究極の鉄 フライパン リバーライト 極 フライパン 28cm ガス・IH対応 【GP10】のレビューは!?

年齢不詳さん
商品が届いて早速、使わせていただきました。 使う前の「油ならし」も簡単で、その後、すぐに焼餃子に挑戦してみました。 その餃子は蒸し焼きにせず、焼いたら裏返して裏も焼くタイプの餃子(調理方法が記載されてるもの)でしたが、裏返す時に使い始めだということもあり、やはり少しこびりついた部分もありましたが、焼き加減はバッチリで皮がパリっと仕上がっており、今まで使っていたフライパンではありえなかった≪カリッ。パリッ。≫具合が最高で、とても美味しく仕上がりました! 次は今までテフロンのフライパンを使用していた時にオムライスの卵のふわっ☆とろっ感が なかなかうまくできなかったので、早速、明日にでも、この“極フライパン”を使って作ってみたいと思っています。このフライパンなら上手く仕上がりそうで楽しみです。 このフライパンは少々お値段は高いかなと思いましたが、使ってみると納得ですし、長く使えるみたいですので、これからの料理が楽しくなりそうで大満足です。

年齢不詳さん
実家ではずっと鉄のフライパンでした。 一人暮らし開始後も鉄のフライパンでしたが、結婚後なんとなく憧れもありテフロン加工のフライパンを使用していました。 しかし、1年から2年程でダメになり、 空焚きはダメ、たわしもダメ、熱いうちは急激に冷やしちゃダメ、またテフロンがハゲかけると有害物質が、と私の中で欠点が利点を上回り昔から慣れしたんだ鉄のフライパンに戻る事にしました。 ある程度ザツに使っても大丈夫。 使用後、キッチンペーパーで拭くだけか、使用後お湯あるいは、夏場なら水(家ではですが)でたわしでこすって空焚きで水分飛ばして終了。 重さも鉄のフライパンにしては重くないです。 大きさも夫婦2人暮らし28センチで丁度でした。今後家族が増えてもしばらくはこの大きさで大丈夫だとおもいます。

年齢不詳さん
今まで2〜3万円くらいするナノ・コーティングのフライパンを使っていました。 2年保証がきれた頃にこびりつきだしたので、今度こそはこびりつかない極フライパンにかけてみようと思い購入しました。 早速油慣らしをして、油返しをしてオムライスを作ってみました。 ご飯を炒めた時は、かなりこびりついてしまいました。(火加減がよくなっかたのかも) しかし再度洗って油返しをして卵焼いたときはスルッと剥がれて気持ち良く使えました。 そのまま2個目もと思い卵を入れると、またくっついてしまいました。 毎回毎回1品作るごとに、油返しをしなくてはいけないのだなということがわかりました。 油返しは少し面倒ですが、地道に使い続けていきたいと思ってます。 前のフライパンがかなり重たかったので重さは気になりません。 これからに期待して☆4つにしてみました。

20代 女性さん
良いです!! 「鉄のフライパン=すぐに焦げてくっつく。手入れが面倒」ってイメージだったのですが、テフロン加工のフライパンより良いと思います。 確かに、毎回洗った後に油を塗る作業は必要ですが、慣れればササッと終わります。 今までは、テフロンが剥げないように、スポンジにたっぷりの洗剤&こびりついた汚れは付け置きだったのですが、これは、ガシガシ洗えて気持ち良いです。 付属の銅の金たわしも、便利ですね。 金たわしは汚れが入り込んで、すぐに汚くなって嫌いだったのですが、これは、たわし自体もすぐに汚れが落ちてくれます。 洗剤なしでフライパンが洗えて、隅やふちまでしっかり洗えるので、清潔に保てます。 何より、作った料理を美味しく感じます。 付属の説明書にもあったのですが、テフロンのフライパンだと、熱の伝導率が悪いので、フライパンを熱しすぎてしまうのだそうですね。 テフロン自体は人体に有害で、高熱で溶け出してしまうので、テフロンフライパンの熱しすぎは注意するよう、聞いたことはあったのですが、確かに、油から煙が出るぐらいまで熱してました・・・。 確かに、目玉焼きとか作るときに「実家で使ってた鉄のフライパンだと、もっと早く、卵のふちがパリッと出来るのにな〜」とか思ってました。 思い当たる話がいっぱいで、とても納得。 小さめタイプと、卵焼き用の四角いのも欲しいなあ〜。

年齢不詳さん
過去に購入してきたフライパンはテフロン加工・ダイヤモンド加工などといっても使い方が悪いせいか1年も経たない内に焦げ付き始めたりで、結局満足できるものがありませんでした。むしろ中国製・韓国製などで●●加工など施されているものは本当に体に大丈夫?と思うようになってきました。そこで、日本製や欧州製で検索していたらこの商品に出会いました。やっぱり日本製で余計な加工の無い鉄製品ということで安心感があります。そして熱伝導率の良さにも驚きました。買って正解でした。支払も郵貯の口座間送金が使えたので手数料も不要で良かったです。

40代 女性さん
発送早かったです! 良い鉄のフライパンを探し求めてここに辿り着きました。 届いてからほぼ毎日使っています♪ パスタ、野菜炒め、フライパンがあおれるのが嬉しいです! テフロンのフライパンよりは重いですが、片手で大丈夫です。(当方、女ですが) 縁のカーブが絶妙なんでしょうね。 お手入れもそう面倒ではないです。 これからずっとお世話になるので大事に使っていきたいと思います。 綺麗な箱入りなので贈り物にも良さそうですよ。 少し重いので賛否分かれるかもしれないですが、料理が本当に美味しく出来るのでおすすめします!

年齢不詳さん
テフロンからの買い替えです。 鉄には興味はあったものの、錆びたりくっついたりするイメージがあり、面倒臭がりな性格もあり手入れに躊躇して、なかなか決断することができませんでした。 くっつかないフライパンで探してて、こちらの商品に出会い、皆さんの口コミを見て、購入を決意。 早速、野菜炒め、その後、卵焼きを作ってみました。 卵焼きは少しくっ付いたけど、こんなものかな?と。 翌朝、目玉焼きもカリッと焼けたし、夜は 餃子を焼いたところ、いつもよりパリッと焼けた様に思います。 結果、購入して良かったので、卵焼き器も購入したいと思っています。 もっと早く購入すれば良かったです。 手入れも今のところは特に面倒臭いということはありません。

30代 女性さん
届くのめちゃくちゃ楽しみにしてました♪ 初焼き♪ ドキドキしながら説明通り油返ししました。 初めての油返しは丁寧にするとの事なので丁寧にしました。 そして、野菜炒め。 めちゃくちゃ美味しい♪ さすが鉄♪ 感動~♪ ほんま買って良かった♪ レビュー見ながら買うか悩んでてて焦げるとかイマイチって書いてる人も居てるからどうしようって思ってたけど、大丈夫です♪ 是非おすすめです♪ 説明書通りきちんとすれば大丈夫です♪ 二回目も三回目も炒める前に油返し♪ めんどくさくないです♪ むしろどんどん良い感じに育っていくので楽しいです♪ 焦げても何てないですよ♪ フライパンが温かい内にお湯で流しながらおまけのたわしでゴシゴシすればすぐ取れるし、むしろそんなもんです。 全く焦げることなく使えるフライパンなんてありませんし、テフロンだってこげる時あったもん。 でも、テフロンは擦ったらフッ素加工取れちゃうし・・・ だから、断然鉄のフライパンの方が使い勝手いいです♪ 料理は美味しいし愛着湧くし♪ 学生の時に天下一品で働いてて社員さん達が鉄の中華鍋でチャーハンや、野菜炒めを作ってるの近くで見てて良いな~♪家でも使ってみたいな~ってずっと思ってました。 でも、家はガスコンロじゃないしフライパンをガス火で焼いたりしてこんなお手入れ家で出来ひんしなって思ってました。 それにむちゃくちゃ重いんで(。>д<) で、このフライパンに出会いました。 お手入れが炒める前の油返しだけでいいとの事♪ 重さも思ったより大丈夫でした♪ さらにもっと良いフライパンになるよう可愛く育てていきます♪ ちなみに、炒める、焼く、揚げるはこのフライパンで♪ 煮物はテフロンのフライパンで作っています。 理由はせっかく育ててきたのに油がはがれるからです。 別に、鉄のフライパンで煮たり茹でたりしてもまた丁寧に油返ししたら問題はありません。 私は、せっかく良い感じに育ててる可愛いフライパンだからそんな事したくないだけです。

年齢不詳さん
テフロンのフライパンを使っていたけれどすぐ焦げ付くようになってしまったのと体に有害だと言うのを聞いて気になっていました。そこで鉄のフライパンを検索したらたどり着きレビューを見たら評価が高かったので購入。 鉄のフライパンは重たい重たいと聞いていましたが想像より重たくなかったです。 最初のお手入れとして油を入れて弱火で5分などが少し面倒でした。元々油はほとんど使わなかったのでオイルポットを新たに購入しなくてはならずそれが残念だったので☆4つです。(邪魔なので) 最初に焼いたのは餃子です。 最初は焦げ付くと聞いていましたが半分焦げました。でもなんかいつもより美味しく出来た気がします。質感もとてもよくて買ってよかったです。お手入れして長持ちさせます。

40代 女性さん
今まではフッ素加工のものを使っていましたが、フッ素がはがれ3年毎に買い替えていました。健康への害も気になったので、今回は鉄のフライパンを購入してみました。 使い始めのせいか、強火で調理すると食材がこびりついてしまいますが、きちんと油をしみこませていけば、もっと使いやすくなると思います。 毎日、大事にお手入れしています。

年齢不詳さん
今までテフロン加工のフライパンを当たり前のように使っていました。 強火で使ってはダメだと知らずに揚げ物までやってました。 テフロンが剥げてきてこびり付くようになったので、一生モノが欲しいと思い購入です。 初日はトンカツ。中火でカラッと揚がってジューシー。テフロンだと強火でもカラッと揚がらず油を結構吸っていました。 次の日はチャーハン。お店で出るパラパラチャーハンのようになって感動! 何より焦げ付かないからテフロンよりラク! そして一番の購入の決め手は始めにフライパンを空焼きして錆止めを焼き切らなくても良いこと。(うちのコンロはセンサー付きで焼き切るのが面倒。) 重いですが買って正解でした。 大事に使いたいです。

20代 女性さん
引越しなどあり、レビュー遅くなってしまいました… 初めて鉄のフライパンを購入したのですが、使い勝手は最高です!鉄鍋は私の父が中華料理人なのでなんとなくケアの仕方はわかってたので、抵抗はなかったです!テフロンはくっつかないけど、すぐダメになるし長く使える事を考えると高くても鉄のフライパンオススメです。使い込むごとにくっつかなくなるしとても愛着がわきます。次は小さめのと卵焼き用の買います!素敵な商品をありがとうございました!

30代 女性さん
熱源はIHです。元、調理師の今栄養士です。 今までテフロンを2台使いましたが、野菜炒めの出来にストレスを感じ、鉄のフライパンを探していました。 某フライパンは2年待ちでしたので繋ぎのつもりで購入。 最初からこちらを買っていれば良かった… 少々重めなので、3人前のパスタを作り3皿分けるとき、具を均等に盛るのに片手で持っていると手がプルプルしてしまいますが慣れかもしれません 錆びにビクビクしていましたが添付された小冊子どおり扱っていますが、錆びたことないです。(そんなに特別難しい手入れはありません) 餃子は多少くっついてしまいますが、返しの入れ方できれいに取れます。 夫も満足しています

30代 女性さん
今までテフロンの安いのを使ってましたが、一年もたずに買い換えないといけないし、テフロンが剥がれると有害だとかそうでないとかでこのフライパンに変えてみました。 女性が片手で扱うには重いし、説明書どおりに油慣らししたつもりですが結構くっつきました。(鳥手羽なんか焼いたから?) でも皮がパリッと焼けたし、エコなうえ貧血予防にもなるそうなので、長く愛用していきたいと思います。 追記:3〜4回くらい油返ししたとこで全然くっつかなくなりました!洗うのはちょっと大変ですが、お料理はおいしくなって満足です。

40代 女性さん
とても気に入っています。 テフロンフライパンの有害性と何度も買い替えが必要な事を考えて 鉄に変えたかったのですが、 重さと取扱いの難しさで躊躇していました。 この極は簡単な取扱いなので気軽に使えました。 思ったより重いですが重厚です。 大切に使います。