おしゃれな電池式噴霧器 工進フェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > 電池式噴霧器 工進に興味がある方へ
【送料無料!】工進 乾電池式噴霧器 ガーデンマスター GT-3ガーデニングの殺虫・殺菌の必需品のレビューは!?
年齢不詳さん
均一に散布できて、楽です。音が思ったより大きかったのが残念。ノズルがとても伸びるので、自分にかからずに撒けるのも嬉しいです。
年齢不詳さん
なかなか良いですよ いいとおもいますよ おすすめです。
年齢不詳さん
今まで蓄圧式噴霧器を使用していましたが、バラ鉢も40を超えると月に2回ほどの使用でも少々こたえます。 電池式は楽ですよ!
年齢不詳さん
以前のポンプ式の噴霧器が壊れたので購入致しました。乾電池なので噴霧の力は弱そうなのですが、家庭菜園で使うには十分だと思いました。とにかくポンプ式より楽でした。
50代 男性さん
レビューを見て、シロアリ退治用に購入して、白アリスーパー21低臭性を噴霧してました。 この薬剤は油性でしたが、何のトラブルも無く15L噴霧しました。 薬剤注入部分も取り外して洗えるので、次は木の防虫剤を噴霧してみます。 やはり電池式は軽くて手軽で楽ですよ。
70代以上 男性さん
デザインは軽快で 使い勝手がよいです これで 庭の快適さが保たれます
50代 男性さん
非常にコンパクトで使いやすいです。 一つコメントを言わせて頂くと、「三段収縮ノズル」部分がキャシャ過ぎ/ぐらぐらし過ぎ感が拭えません。
年齢不詳さん
以前に、盆栽の水遣り党の為に購入し、大変に便利だったので、今回は水肥を与える為に購入しました。
60代 女性さん
モター音が静かです。金額も手ごろです。 噴霧ノズルの先が短くて持ちにくく使いにくい安定性ない。。
年齢不詳さん
使いやすくはありますがやはり5〜6リットルの方が手間が少ないような気がします。
30代 女性さん
10株のバラを市販のスプレーで消毒していましたが、あっという間になくなりコストがかかるあげく、ハダニとうどんこ病になってしまい、こちらに商品を購入。ガーデニング初心者には消毒なんて敷居高すぎと腰がひけてましたが、思ってたよりも手軽で便利でした。値段もお安いので気軽にチャレンジしやすいですね。
40代 男性さん
電池式で楽かなと思い購入。他の方のレビューにもありましたが、やはり作りがちゃちなのは否めません。 悪い点として 1 ノズルを伸ばすと垂れ下がる。 2 圧力式と違い電池式の為噴霧力が弱い。カタログ4mは直線で噴霧では1m以内がやっと。 良い点は 1 小型軽量。 2 加圧では無い為疲れにくい 本格的な除草でなければ問題無いかと思います。
60代 男性さん
家庭菜園で使っていますが、今まで使っていた手動ポンプ式に比べると随分楽です。 ただ、ノズルを下に向けたままにしていると薬液が滴り落ちるのが欠点のようにあります。
40代 男性さん
洗浄剤散布用に購入しました。 単1電池は別売りなので、eneloopの単1スペーサーの買い置きが有るのを思い出し、 単3のeneloopで使用する事にしました。これは軽くて良いです。 カートリッジ式電池ボックスはほんと使いやすいですね! あっ、もちろん問題無く稼動していますよ! ただ、誤作動防止の為の位置なのでしょうが、スイッチがちょっと押し難いかな? まあ、値段の割りにはとても良い商品だと思います。送料無料だしね!
70代以上 男性さん
以前使っていた噴霧器が壊れたので買い替えしました。 送料ともで3000円未満の廉価ですが、電池式噴霧器として立派に役立ちます。