鉄のフライパン 26cmがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 鉄のフライパン 26cmが超話題
究極の鉄 フライパン リバーライト 極 フライパン 28cm ガス・IH対応 【GP10】のレビューは!?
年齢不詳さん
万年、鉄欠乏性貧血です。鉄剤があまり好きでないので、自然に鉄を摂りたくこちらの商品を購入しました。最初の油慣らしで油を沢山使うのですが、その油をオイルポットに移す時に思わぬ所から流れた為凄くこぼしてしまいました。私の様に不器用な方はこぼしても大丈夫な状況で移すのがよいかと思われます。使用感は重いですが、三回くらい使ったら慣れました。最初はこびりつくという感想が多かったので、なるべく弱火で使ってます。今の所そんなに大変な目には遭ってません。手入れは面倒と言うより大事に使っている感じが楽しく、料理は今までと同じ様に作ってもより熱々で美味しく出来る気がします。野菜炒めのキャベツの色がキレイなことと言ったら!これで鉄まで取れるなんて感動。銅のたわしも助かってます。どちらも大事に使わせて頂きますね。素敵な商品、ありがとうございました。
年齢不詳さん
テフロン加工のものを長く使用してきましたが、1年で数回買い替えることを考えると、長く使えるものの方がコスパが良い!ということで、購入しました。いろいろな鉄製フライパンがありますが、こちらのものは、自分で焼きを入れる必要がないという点と、お手入れが比較的楽な点が気に入りました。みなさんのレビューを拝見すると、餃子・鶏肉・チャーハン・卵など結構ハードルの高いものに最初から挑戦されているようだったので、私も油返しをして使用2回目で鶏もも肉を焼きました。結果、皮がすべてくっつき失敗に終わりました。もう少し油をなじませてからいろいろな料理を作りたいです。
年齢不詳さん
かつて実家で鉄のフライパンを使っていたことがありましたが、重いというイメージがありました。私も結婚してからテフロンを使ってましたが、健康への影響が気になり、評判の良かったこちらのフライパンを購入しました。見た目はとてもタイプでした。 最初の油返しでは油を捨てるときにフライパンの外側までこぼしてしまい、油がべったりついてしまいました‥ 気を取り直して、さっそくホットケーキを焼きました。火加減が難しく、一枚目は焦がしてしまいましたが、二枚目以降は調節して焼いたら、心なしか中がふわっとしてて美味しい‥? これから使いこなして一生もののフライパンとして大切に使っていきたいです!
50代 男性さん
いままで色々テフロンコートのフライパンを使ってきましたがどうしても耐久性に不満が有りました。 今回は鉄フライパンで長く使えそうです。ただ、まだ油がなじんでないのか焦げ付きますが・・・ このリバーライトの商品は防錆処理してあり使用する前にGAS火で空焼きしなくていいのが良いですね。 実は卵焼き器がリバーライトでして15年位使用しています、まだ現役です。 購入した時はGASコンロで今はIHなんですが当時の物なんで防錆処理されていませんでしたので結構油でコテコテですけど使えるんで買い替えのタイミングは何時がいいんですかね。 品質ともに良いものなんで長く使っていきたいです。
年齢不詳さん
テフロン加工のフライパンからの乗り換え組です。 やはりアルミ製のものより重いので、長時間片手で持ち続けるのは辛いと思いますが、さっとお皿に料理を乗せる程度なら大丈夫でした。なので、敬遠してお蔵入りになることはないと思います。 商品が到着して約1週間経ちました。 初回の油ならし、毎回の油返しの基本は守っています。 が、調理中に油が多く出てくる種類のお肉では、油返しせずに焼いても、適度な焼き色がつくまで焼けば、こびり付く事はありませんでした。 (参考:このフライパンを使って調理したもの・・・ハンバーグ、ホワイトソース、鶏もも肉のソテー、豚薄切り肉と野菜の炒めもの等) 持ち手は、ダーク色を選びました。落ち着いた色目で、満足しています。 少々重いのは承知で購入したので、星5つです。
40代 女性さん
随分迷いに迷ったあげく購入したんだけど、フライパンの底をみたら、キズが、、、、、、。少しなんだけど気になる。気になるけどショップに連絡するのはめんどくさいのでそのまま使ってます。鉄フライパンなので油をひいたり管理しなくちゃいけないんだけど特に私は問題なく、むしろ大事に使ってます感がでてイイです。 思ってたよりも軽くて、早速調理してみましたがくっついたりせず熱伝導も良い。 残念なのがキズなんだよな、、、。
30代 女性さん
28cmを購入しました。底の径は20cm位なので並べて焼くには思ったより大きくありません。目安としてはチキンのモモ肉2枚分、ステーキが2枚分位が焼けるような大きさです。ハンバーグ4枚や家族4人分の餃子をぎっしり並べて焼くには小さいです。ただ、野菜炒めや万能に色々な料理に使うのであればフライパンの28cmがお薦めです。特に鍋ふりが必要で無い方は重くなりますがオムレツパンの方がいいかもしれません。油返しが必要とありますが、多めの油で馴染むように広げれば油を返す必要もないかと思います。野菜いためは文句なしに美味しく仕上がります。少しづつ古びた感じになるのが素敵かと思いグリップはナチュラルを選びました。これから大切に長く愛用していきたいと思います。
30代 女性さん
使用し始めて10日ほど経っての感想です。 我が家はIH、火加減には細心の注意をはらっています。 初めて使用する前には油慣らしをしましたがくっつきました。 で揚げ物をしたらフライパンに自然な油の照りがでてくっつかなくなりました。 ほぼ毎日使っています。 油返し、調理後は即お湯といただいた銅たわしで洗い流しキッチンペーパーで拭いてから自然乾燥、 完全に乾いたら油をキッチンペーパーで薄く塗ることは欠かしていません。 力持ちなほうではありますが、重さも気にならず、これらの作業を愛おしく思いながらしています。 といってもとっても簡単な作業なので苦になることがありません。 これからこのフライパンでどんな料理を作れるかと思うと楽しみな毎日です。
年齢不詳さん
まだ使いこなせておらず、餃子をはじめ、柔らかめのハンバーグなど、こびりつきまくりで、原型がない状態で食卓に並びます。。。 煙が出るまで熱してから使うのはNG,との記載があり、その度合いが難しい。 扱い方の説明書がもっとわかりやすく、使用方法のコツなどを細かく記載いただけたら、星5個になると思います。 でも、いままでテフロンを何度買い換えたことか・・・と思うと、今後どれだけ長く使用できるか楽しみです。早くコツをつかみたい。。 付属いただいたたわしは、すぐ弱ってしまい、100均の金たわしを使用しています。いいのでしょうか??
40代 女性さん
発送早かったです! 良い鉄のフライパンを探し求めてここに辿り着きました。 届いてからほぼ毎日使っています♪ パスタ、野菜炒め、フライパンがあおれるのが嬉しいです! テフロンのフライパンよりは重いですが、片手で大丈夫です。(当方、女ですが) 縁のカーブが絶妙なんでしょうね。 お手入れもそう面倒ではないです。 これからずっとお世話になるので大事に使っていきたいと思います。 綺麗な箱入りなので贈り物にも良さそうですよ。 少し重いので賛否分かれるかもしれないですが、料理が本当に美味しく出来るのでおすすめします!
30代 女性さん
ずっとテフロン製のフライパンを使っていたのですが、小麦粉を焼く料理の時にどうしても高温になってしまうので、テフロン製を使う事に悩んでしました。なんかテフロンは体に良くないとか…。このフライパンを購入して早速小麦粉料理を試してみました。鉄のフライパンは、使うのに色々手間や知識が必要と聞いていましたけれど、それら全てが網羅されている冊子が一緒に付いていてとても助かりました。冊子を見ながら、初めて鉄のフライパンを使用する為の下準備と、使用前の下準備をして、いよいよ小麦粉料理を焼いてみました。全然焦げ付くこともなく、鉄のフライパンだからと気負った自分を恥ずかしく思ってしまった程です。料理も良い感じに焼けて大満足でした。ちょっと思ったのは…テフロンで焼いた時と風味が少し違うように思いました。なんて言いますか、鉄のフライパンで焼いた方が余分な風味が無い?純粋に素材の味がしました。テフロンを使う時も高温になりすぎないよう気を付けていたのですけれど、やっぱり少しずつテフロンがはがれているのかなと思いました。これからは鉄のフライパンで思う存分料理したいです。
30代 女性さん
今までテフロンの安いのを使ってましたが、一年もたずに買い換えないといけないし、テフロンが剥がれると有害だとかそうでないとかでこのフライパンに変えてみました。 女性が片手で扱うには重いし、説明書どおりに油慣らししたつもりですが結構くっつきました。(鳥手羽なんか焼いたから?) でも皮がパリッと焼けたし、エコなうえ貧血予防にもなるそうなので、長く愛用していきたいと思います。 追記:3〜4回くらい油返ししたとこで全然くっつかなくなりました!洗うのはちょっと大変ですが、お料理はおいしくなって満足です。
40代 女性さん
今まで2年毎に買い替えていたフライパン。 もったいない、環境によくないとはわかっていたけど、私のようなズボラ人間には手間のかかる鉄フランパンは無理だし…と諦めていました。 こちらの商品を見つけて皆さんのレビューを見たら同じような方の多いこと!! これなら大丈夫かもと勇気をいただいて購入。 まだ数回のみですが、チャーハンも焦げ付かず美味しく出来上がりました。 今までと同じ火力なのに、熱の通りが良いということだからか、出来上がりが早いように感じました。 お手入れの方法が今までと違うので、慣れるまで不安でしたがこれからは使い込んでいきたいです。
40代 女性さん
とても気に入っています。 テフロンフライパンの有害性と何度も買い替えが必要な事を考えて 鉄に変えたかったのですが、 重さと取扱いの難しさで躊躇していました。 この極は簡単な取扱いなので気軽に使えました。 思ったより重いですが重厚です。 大切に使います。
30代 女性さん
南部鉄器のフライパンを使用していたのですが古びてきたため評判の良いリバーライトに買い換えました。 とても扱いやすく、キレイに焼けます。フライパンに食材がこびりついたのは最初の1回だけです。その後はとても快適に調理しています。 鉄のフライパンは使用したことがない方には調理後の手入れが慣れずに煩わしく感じるかも知れませんが、このフライパンは他の鉄製フライパンよりも簡単に育てることができると思います。 重さも以前使用していた南部鉄器のものに比べれば劇的に軽くヒョイヒョイと簡単にフライパンを返せます。 パリッ、シャキッとした仕上がりが欲しいのならやっぱり鉄製が一番です。