Home > 驚愕の超音波カッター エコーテック

超音波カッター エコーテックの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】【レビュー特典付】本多電子 エコーテック ホビー用小型超音波カッターUSW−334(方形刃、長刃、先丸刃、カッターマット、メンテナンスセットのレビューおまけ特典あり)のレビューは!?

30代 男性さん
到着後すぐに使ってみました。すごいです、はがきを切ってみましたが。力を入れなくても「スー」と切れました。細かい、作業効率が格段にアップします。

年齢不詳さん
3mm厚のPC+ABS樹脂に、四角い穴を開ける目的で使用しました。力を加えなくても楽に開けることができ、便利です。

年齢不詳さん
本日到着して早速使用してみました。超音波カッターということで振動があるのかと思いましたがスイッチを押してもまったく変化がなく逆に大丈夫か?と思いましたが力を入れることなく、押し当てているだけで楽に切断できます。本体もコンパクトで収納に困ることもありません。おまけの替え刃もついていていろいろな形状のものを切断できます。非常に良い商品だと思います。

年齢不詳さん
テール加工で購入しました いろんなオマケもついて、欲しかった商品を買えてよかったです

30代 男性さん
マットボード(厚紙)の切断用途に購入しました。 電源を投入しボタンをプッシュ ・・・あれ?動いてるの? 手袋をしているためか振動を感じず、音もしません 超音波とはそういうものかふんふんと切断するマットに刃を当ててみると スゥーーっと入っていくではありませんか! 動いています!感動です! 感覚的にはホットナイフに似ていますが はるかに取り回しが楽で、安全です。 なにより紙も切れます。 同じ所に長く刃を立ててると摩擦熱で切断面が茶色くなってきますが ささっと切る分には変色せずキレイです。 使用してすぐに、これはいい買い物をした!と実感しました。 長く愛用させていただこうと思います。

年齢不詳さん
車のテールなどの加工のために購入しました。しかも長刃などのオマケも付いてくるみたいなので、ここに決めました。噂には良く聞く超音波カッター早く届かないかなー。使用したらまた感想レビュー書きます。

30代 男性さん
車のテールランプ加工の為に購入しました。 加工をするのに標準の刃では短いので長刃も一緒に買おうと思ってたので、このセットに決めました。 使った感想は「素晴らしい」の一言 力を入れなくても綺麗に切れてくれるし 加工中にレンズが割れてしまう心配もなくなりました。 一度使ってしまうと手放せなくなる逸品です。

30代 男性さん
先日、商品届きました。早速、簡単に使ってみましたが、使いやすくて感動しました。オプションの替え刃とかも使ってみたくなりましたので、その時はよろしくお願いします。

年齢不詳さん
自動車テール加工用に購入!!忙しくてあまり進んでいませんが前モデルより溶けが少ないように感じました。。 商品が高いと思うが、効率を考えると決して高い買い物とは言えないです。

40代 男性さん
工場の生産工程において使用可能かを見極める目的で購入しました。テストの結果、希望通りの切れ方でした。ありがとうございます。長時間の使用は不可という点は残念ですが、その他は満足のいく商品でした。

年齢不詳さん
今までプラスチック等の切断、加工に難儀していました…失敗して割れてしまったりと…しかしこの超音波カッターは違います。少しコツがいるようですが、付属の説明にあるように力を入れ過ぎないように刃を動かして行くとスゥっと無理なく切れて作業がスムーズにできるようになり大変満足しています。同じく加工等でお困りの方にオススメしたい一品です。

年齢不詳さん
本日、商品が届きました。早速切れ味を、試したく段ボールを、切ってみたら、 スッーと刃が入っていき、簡単に切れていきました。 次、使う時が、楽しみです。

年齢不詳さん
工作用に購入。 いままではカッターややすり、ニッパーなどを用いて加工していた物がこいつだけあればほぼいける!っていうぐらい便利なツールです。

年齢不詳さん
電源を使用するので、趣味なんかで使用頻度が多い方にはおすすめだと思う。

年齢不詳さん
購入にあたり、この機種と334UD-5P、334UD-10Pにした場合のオマケのこととかが分かりにくかった。 さっそく標準の刃で切り紙に使ってますが、今までカッターで切ってた苦労が嘘のようです。 気になる点について。右利きなので、本体を右側に置いてますが、メインスイッチが使いにくい。せめてON時のパイロットランプだけでも上面に配置してあれば消し忘れ防止や事故に対しても役立つのに。 手元スイッチのタッチももう少しメリハリのあるマイクロスイッチの方が操作しやすいかな。発振ランプも見にくいかな。(目障りにはならないようにしてあるのかな?)発振時にON,OFF出来るようななんらかの音があってもいいかも。疲れてくると、人差し指の力がなくなってきてるのか、指が浮いてて「あれっ?」と思うことが。まだ数十分しか使ってないのですが、今度は何をしようかと楽しみになる製品だと思います。