あなたの知らない小樽きたいち おせちも!かんたん快適にお買い物。
Home > 小樽きたいち おせちの掲載
おせち 2015 早期割引 本格派 海鮮 おせち料理 小樽きたいち『秀峰』≪全49品≫ 送料無料 早割のレビューは!?
20代 女性さん
大人4人の家族で頂きました。お手頃なお値段で、お重の内容はボリュームもあり、一段一段の味付けが和洋折衷なので、バラエティー豊富で見た目も味も良く、家族全員、大満足でした。 ごちそうさまでした。
年齢不詳さん
昨年は博多で今年はこちらにしました、どれを食べてもとてもおいしくいただきました 来年はどうしようかな
30代 女性さん
写真通り、説明通りで手軽に美味しく見栄えもよくお値段以上に良かったと思います!!
40代 女性さん
昨年は試しに違うお店のものを頼んだのですが全然違いがっかりなお正月でした。 やっぱりきたいちさんにすれば良かったと家族からも責められ・・ やはりおいしいです。届いた時入っていないものがあったのですが 連絡したらすぐに対応していただき元旦にも間に合い今年はにこやかに過ごせました。 ありがとうございました。
50代 女性さん
楽天でおせちを注文するようになって、7年ぐらいになりました。 ランキングの高いものをあれこれ試しています。 きたいちさんは今回が初めての注文ですが、今までのものと比べて、量は少ないけど材料は良い物をを使用しているというのが私の印象です。 盛りつけも美しく、北海道おせちを満喫しました。 また何年後かにリピしたいと思います。
年齢不詳さん
『秀峰』は初めてでしたが、家族皆満足してくれました 来年も購入予定で、お気に入りに入ってます。
40代 女性さん
ここのおせちはホントにおいしいです。 一度他に変えたけどまたこちらに戻りました(^_−)−☆
40代 男性さん
今年も、お世話に成ります。毎回、良い味付けで、おいしくいただいています。
50代 男性さん
今回初めておせち料理を購入いたしました。 家族と一緒に頂きましたが、好評でした。 次回も候補に入れさせていただきます。
40代 女性さん
大きなお重に綺麗に詰められたおせちはとても高級あり。 同封されていた メニューや 材料名等もとても安心でします。 1つ1つ丁寧に作られているのが分かるのと 保存料を少なくして 品物を持たせるかの配慮でしょうが 海老・伊達巻・錦糸卵甘い過ぎです。 大人7人・子供2人で食べても十分な品数です。 このお値段なら納得かな?
年齢不詳さん
家族三世代、5人用に購入しました。 いつもは手作り中心ですが、年末に旅行することになり、はじめてネット注文しました。評判もよく何よりお値段が手ごろだったのでこちらに決めました。 解凍後の盛り付けもほぼ手がかからず楽でしたし、味付けが濃くないこと、種類が豊富でどれもおいしいこと、彩り、ボリューム等どれをとっても大変満足できました。おせちはあまり…という中高生の娘たちも喜んで食べていました。 食材ごとに準備するよりお得ですし、またぜひ利用したいと思います。
年齢不詳さん
実家の母からの依頼で代理で購入しました。 元旦に訪問した際に私も食べましたが、どれもおいしくて酒飲みの主人も大喜びの様子でした。 昨年までは地元の店舗のおせちを購入していましたが、母も『ネットのものは今まで敬遠していたが、思っていたよりずっと素晴らしい』と言っていました。 海鮮ものがこれだけ入っていて、この味で三段重でこの価格…お得すぎます。
年齢不詳さん
珍しいおせちが多く、ランキング1位、レビューも良く、これだけ入ってお値段もお安かったので注文しました。商品が届き、冷凍時のおせちを見た時は少し不安になりましたが記載どおり20時間程、冷蔵庫で解凍するとおせちらしくなりました。魚や煮物などはレンジで温めて、その他のものは少し常温において食べました。冷凍物のおせちは初めてでかなり不安でしたが、どれもおいしくてびっくり!全て柔らかく、食べやすく、なんと言ってもお味がいい!!ハズレもほとんどありませんでした。少しあるスイーツも嬉しい!3日間少しずつ食べて楽しめました。いつも御節は余ってしまい、最後は飽きてしまうのですが、こちらは飽きることなく、次は何を食べようと最後まで楽しみでした!
年齢不詳さん
15年くらいいろいろなお店からおせちを毎年頼んでいます。こちらのお店は三回目です。一昨年うちと実家(東北)に頼んだ時は実家はすごく喜んでましたが、塩味が強い気がしたのと、珍味的なのが多い気がして、去年は違うお店にしました。でも実家の母のリクエストがあったので又お願いしました。前より味付け、内容がとても良かったと個人的に思いました。ただ欲を言えばデザートが甘いのでもう少し美味しいとなお嬉しいです。大食漢の主人が量がもっと欲しいと言ってましたので、ひとつのランクかボリュームのあるのがあったらそちらで又お願いします。
年齢不詳さん
昨年末は妻が出産間近だったこともあり、帰省せず東京で年末年始を過ごすことにしました。帰省しないのであれば、おせちでも頼んでゆっくりするかということで、ネットや店頭で吟味した結果、「小樽きたいち」さんに決めましたが、予想を上回る美味しさで、良い意味で裏切られました(笑)。今、次の正月のおせちを頼もうかと考えていますが、今回も「小樽きたいち」さんにすると思います。迷っているならおすすめします。