Home > 除湿シート 洗えるに興味があります

除湿シート 洗えるの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

送料750円≪在庫有り≫東洋紡【超強力吸湿タイプ】日本製☆湿気吸除隊700(シングルサイズ)指定外繊維モイスファイン30%で強力に吸湿!!干し時が一目でわかるセンサー付(除湿シート/除湿マット)【RCP】[★]のレビューは!?

30代 女性さん
毎日布団を上げていても、カビがはえるほど湿気がひどかったのですが これにしてから大丈夫です!

年齢不詳さん
203363-20110510-54636547 夫婦で花粉所なので布団が外に干せないため購入。 和室で、布団を上げたとき畳がしっとりしていましたが、700を使ってからはサラサラしています。 布団も軽くなった気がします。 使い始めて5日ほどで、まだセンサーがピンクになっていません。上げたとき外しているから?

40代 女性さん
今回すのこベッドを購入して、これで通気もバッチリって思ってたら、すのこベッドでもカビは発生する等々の注意事項があり、慌ててこちらの商品を購入しました。元々前回使用していたパイプベッドの時から除湿シート(シリカゲルタイプ)は併用していたのですが、すのこベッドにして除湿シートともお別れだと思っていましたが甘かったです(^_^;) 何やら東洋紡さんの製品とかで期待しています。

40代 男性さん
203363-20121008-0895349305 除湿シートを引かないとマットレスや敷布団に必ずカビが生えるくらい寝汗が多いので、こういうものは必需品です。今まで西川のドライウェルを使用していましたが経年変化で劣化が酷くなり新品購入を考えていたところ此方の商品を知り、ドライウェルよりも安価のため購入。 使用数日しか経過していませんが他の方のようにいきなりセンサーが変色と言う事も無く調子良さそうです。

年齢不詳さん
水分の吸い込みが大変良いです。部屋じたいも湿気てるのか、毎日ブルー色が白色に変わってしまってます。だから、毎日干してます。逆に、1日でも干すのを怠ると、布団に水分が逆戻りしてしまうのではと心配してしまいます。とにかく吸い込みが速いです。

30代 男性さん
早速使用してみました。 とてもとても良いです。 毎日布団がびしょびしょに濡れるほどでしたが さらさらでした。 これならカビもはえないです。 絶対お悩みの方なら購入したほうがいいと思います。

30代 女性さん
以前は青いシリカゲルのマットを使用していましたが、3年程経ち、青い粉のようなものが手や布団に付いたり、シリカゲルが片寄るようになったので買い替えました。大分悩みましたが、ちょっと奮発してこちらにしました。やはり日本製というだけあってしっかりしていて厚みも有り、肌触りが滑らかで軽く感じました。私は500にして、汗かきの主人は700にしましたが、袋から出してしまうとどっちがどっちか一瞬分からなくなりました。色が500の方が白く、気持ち薄いです。700はピンクで厚みがあります。もっと分かりやすい表示があると便利だと思います。洗濯可ということで耐久性があると期待して、5年くらい持ってくれるといいな。まだ、使用期間が短いのでマイナス★にしました。→数日使用しました。500を使用中の私は汗っかきではないのに毎日ほんのり色が変わっています。以前は毎日干さなくても大丈夫だったのに・・・。シリカゲルの数倍の吸収力ということで今まで以上に吸収しているのでしょうか?梅雨時期と冬季は毎日干せないので布団乾燥機で乾かさないといけません。ちなみに主人の方はまだ色は変わっていません。干せない事が多い方、500と迷っている方は700をお勧めします。お店の対応は大変迅速で翌日に届きました!最近雨続きなので嬉しかったです。

30代 女性さん
[受注番号]203363-20120403-0504217111 子どもが生まれたため、ベッド生活から布団に替えましたがフローリングに直接マットレスをひいていたので気づいたら黒カビが点々と…。 そこでこの商品に辿り着きました。 他の方のレビューを参考にし、強力に除湿するこちらのタイプを購入しました。 素材は思っていたよりも分厚いですが、重さは軽いです。 すのこベッドなども検討中ですが、やはりマットタイプのほうが手軽なのでこちらにしましたが、まだ使用して一日なので効果のほどはよく分かりません。梅雨時もカビを防げればうれしいですが…もしよかったら追加購入しようと思います。

年齢不詳さん
結婚して実家を出て、ベッドからフローリングに布団をひいて眠るようになりました。秋までは夫婦別々に眠っていましたが、冬になり一緒に眠った方が暖かろうと、シングル布団に強引に2人で眠っています。その頃から、朝に布団をあげるとフローリングに湿り気が…。というか、完全に濡れてました。2人で眠って暖かくなった寝汗の分だけ湿っているのだろうと、もっと寒くなれば自然に解決するかと思いきや、寒波が続いても一向に進展なし。同じ悩みを持っている人はかならずいるはず!そして誰かが解決する商品をすでに作っているはず!!と思い検索した結果、こちらの商品を探し当てました。検索の過程で、指定外繊維の種類をベルオアシスかモイスファインかで迷いました。いずれも、従来のシリカゲルに比べて除湿量が数倍に増えた。との記述がありますが、商品解説を読む限りは両者の性能の優劣について明言しているものはなく、個人で製品を直接比較したような人もいない。結局、手洗いできるという点でモイスファイン製の商品に決めました。モイスファインを使用した商品のなかでも非常に安い、湿気吸除隊に即決!他の有名寝具メーカーからも同様の商品は出ていますが、使用している指定外繊維が同じなので性能事態は大差ないのでしょう(もちろん比較はしていませんが)。届いた製品を広げてみると、ペラペラのシート以外の何物でもない。性能を信じて、布団の下にひいて一晩寝てみると…いつもなら濡れていたフローリングはサラサラで、劇的なまでに湿り気は微塵も感じない!!フローリングに布団で眠っている人には是非ともお勧めしたい商品です。 受注番号:203363-20111224-0120373213

30代 女性さん
気をつけていても、梅雨時期と冬になると布団のシーツにカビが生えてくるので湿気対策は無いものかと探しているうちに、吸湿力の強い丸洗いokなこちらを発見。触った質感は、分厚め固めの不織布のような薄いピンク色です。今回二回目の購入になります。前回の方が値段が安かったのでちょっとショックでしたが、私が試した色々な除湿シートのなかでは一番良い品です。湿気時の梅雨時期は、吸気中の湿気を吸収しちゃって、センサーがなかなか水色を維持できませんが、晴れている日にまめに天日干しすることで何とか乗り切れます。センサーシートは少しちゃちいものですので替えをもう一枚ぜひ付けて頂けるようになってほしいです。 [受注番号]203363-20120826-0539538209

年齢不詳さん
引っ越しを機に、和室からフローリングの部屋に寝室が変わったため、購入しました。 決して湿気っぽい部屋だとは思っていなかったので、モイスファイン20%のものと迷いましたが、使ってみると2-3日でセンサーが変わるので、思いのほか湿気があるのだなと思いました。 使っていなかったらすべて布団が吸収していたのだと思うと、やはり購入して良かったと思います。

年齢不詳さん
203363-20120124-0171523209 数年前にも同じ商品を購入し、よかったのでリピ買いしました。以前購入したのがすごく役にたっているので、きっと30%のモイスファインだろうと思い、30%を注文したところ、今のより分厚いマットが到着。今まで使っていたのは20%のだったんですね…。20%でも十分働いてくれています。 このマットをフローリングと布団の間に敷いています。これを敷いていないと、何となく湿っているような感じがするので、一度使ったら、これがないと不安になってきます。 20%でも我が家では十分でしたが、30%もさらに期待できます!

年齢不詳さん
フローリングに直接布団を敷くため、購入しました。結露がなく安心して寝ることができました。

年齢不詳さん
フローリングに布団をしいてねてますがカビが生えたため購入しました。 かなり湿気をとってくれます!

40代 男性さん
以前、家族用に購入していましたが、快適に使用できていたので子供用の購入に踏み切りました。比較的厚手でクッション性もよく+αの効果があると思います。シリカゲルタイプよりも性能は良く、しかも”洗える”事がポイントかと思います。ただ、うっかりセンサーも一緒に洗ってしまうと使えなくなります。”うっかり”に自信がない方は干すタイミングを大体覚えておくことをお勧めします^^。レビューおまけのタオルもありがとうございました。