Home > 話題になったusb変換アダプタ hdd

usb変換アダプタ hddの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【USB3.0接続対応】 SATA/IDE HDD-USB変換アダプター 上海問屋 DN-84879 【あす楽対応】[★]のレビューは!?

40代 男性さん
古いパソコンのデータ取り出し用に購入しました。まだ使用していないので詳細な評価は出来ませんが期待を込めての評価です。

年齢不詳さん
SATAのHDDが眠っていましたが、今回の商品で再び使えるようになりました。

年齢不詳さん
商品の説明で謳っている活用法は、総て実現できました。パソコンの自作派で、過去のHDDを、しかも、IDE、SATAと異なるインターフェースのHDDを沢山抱えているユーザーには、大変使い勝手の良い製品です。IDE接続の場合、ディップスイッチの設定を「マスター」にすると、接続したIDEのHDDが認知されなくなる場合があります。「スレイブ」設定にするか、「ケーブルに依存」設定にするかで、この問題が突破できるという説明が、『使用説明書』に欲しかったところです。

年齢不詳さん
古い、または認識できなくなったHDDからデータを取り出すことができました。 ただし、全ての故障したHDDからデータを取り出すことは不可能なようです。

年齢不詳さん
最初SATA接続のHDDをつないだらずっと認識を繰り返す状態で使えなかったり、IDEでも急に接続が切れたりしていたんですが、どうやら常駐のソフトとの競合が起きていたようで、そのソフトを切ったら問題なくなりました。 その後は接続も安定していますし、USB3.0接続でボトルネックもほぼなく速度も出るので満足しています。 SATAの接続端子の強度が弱そうで、接続時にちょっと気を使いますが、今のところ問題はありません。

年齢不詳さん
古いHDDのデータを取る為に買いました。10年前のデータを取れました懐かしい写真や当時のやっていたアプリが今でも使えた時にはびっくりです。 しかし、HDDの音が出てきており後もう少しで壊れそうですのでこれで別のHDDに保存いたします。良い買い物でした。

50代 男性さん
ディスク障害時にデータ吸上げ用に購入しましたが。まだ活用する機会がなく確認できておりません。ポート毎に書込み禁止できるのは良いですね。

年齢不詳さん
USB3.0対応なので読み込みが速いですね。付属のケーブルが短く、もう少し長い方が使いやすい。また、取説が日本語でないのは残念。

60代 男性さん
デスクトップの内蔵ハードディスクを容量アップのため交換して、取り外したものを予備の外付けディスクとして使うため購入しました。USB3.0接続対応なのも購入理由です。 頻繁に使っているわけではありませんが、エラー無く確実に作動することが必要です。 使用時はハードディスクの作動音が多少気になりますが、裸ディスクなのでしかたがないでしょう。書き込み禁止ができるので安心して使えます。

年齢不詳さん
使いやすく、余っているHDDをサブとして活用しております。

50代 男性さん
HDDをつなぐインターフェースとして使っています。 ただコネクターが少し緩いのでHDDの設置は確実に平らな所において コードの干渉もないように注意が必要です。

年齢不詳さん
SATAで使っています。 PCの内部が故障しているようでまるっきり立ち上がらなくなり、HDDのバックアップのため本品を購入しました。 HDDのバックアップを終え、cipherによるデータ消去を行いました。 cipherによるデータ消去は280Gで11時間かかりました。

40代 男性さん
先日、パソコンが突然壊れ、マザーボードが原因の為復旧できず・・・ せめてデータの取り出しだけでもとこちらを購入しました。 おかげで無事にデータは戻すことが出来ました。 持ってると便利なアイテムですね(^_^)

70代以上 男性さん
今まで使っていたものより小さくてよい。 USB3.0対応なので転送速度も速いです。

50代 男性さん
問題なく動作しました、付属品と共に収納出来るポーチなどがあれば便利だと思いました。