Home > アクセス知っておきたい情報。

アクセスの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ベビーモニター WiFi スマートフォン対応 ネットワークベビーモニター 驚くほど設定が簡単 ネットワークカメラ ペットカメラ 防犯カメラ 監視カメラ 暗視 無線LAN対応 webカメラ IPカメラ スマホ【secuOn】【RCP】のレビューは!?

30代 女性さん
不在時の飼い猫の様子を見るために購入しました。 最初だけ設定に時間がかかりましたが iPhoneでの無線LANでの設定が終われば、 同じネットワーク内にある iPadから簡単にLAN検索が可能になり、QRコードなしでも登録出来ました。 3Gですと、さすがにカクカクしたり、時間が飛び飛びになりますが 4G/LTEだととてもシームレスに様子を見ることが出来ます。 ちなみに、海外からも見ることが出来ました。 ただ、10コマみると1MBくらい転送量が必要だったので、 従量制のネットワークで見る時は注意が必要です。 こちらのカメラ、驚いたのは夜間、暗い中でもしっかりと見えることです。 しっかり、といっても、 猫が居て、3匹のうちどの猫かわかるレベルですが。 防犯にももってこいだと思います。 ただ、なんとなく気持ち悪いので、自分が在宅中には電源を落としています。 この価格でこの品質はいうことないと思います。オススメ。

年齢不詳さん
愛犬の留守番用に購入しましたが、設定も簡単でした。 無線LANについてはまだやっていないので分かりませんが、スマホからはできないようで、パソコンからの設定が必要らしい。 赤外線ライトで白黒ですが夜間も愛犬の動きが分かりますし、ペットの監視には十分です。 −1は取説にもありましたが、スマホの画面タッチで右に動かすとカメラが左・上に動かすとカメラが下にと、逆の動きをするので愛犬が画面から外れている時など、急いで見たいときに戸惑います。 いつも仕事で愛犬に留守番させていて、何をしているのか気になっていたのですが、これで少しは安心です。 これならもっと早くに購入していれば良かったと思いました。

40代 女性さん
日中、オカメインコが何をしているのか、異常がないかなど確認したいために購入しました。 それだけの理由で何万もする高いカメラを買うのもどうかと思い安いモノを探していました。 正直あんまり期待はしてませんでしたが安くても機能は十分だと思います。 PCのブラウザとAndroidスマホから接続してみましたが問題なく見えています。 外部はLTEで接続して確認しましたが、ちゃんと見えましたが、CATVだと外部からの接続はかなり遅くなってしまいます。(上りが遅いので) でもオカメインコのケージだけ映れば良いので操作は二の次です。 接続から設定ですが、説明書無しでなんとか完了しました。無線LAN接続です。 まぁ基本の設定ぐらいはあったほうがいいかなとは思います。 そうすると問い合わせも減るかと(笑)

30代 女性さん
総合的に買ってよかったと思います。今もスマホで2階で寝ている子供たちをみながら1階でレビュー書いてます。 以前、夜就寝した子供(下の乳児)が泣いているので見に行くと吐いていてべとべと。 のどに詰まらせなくてよかったと一安心しましたが、それから注意深く子供を見るようになりました。 最近1階から寝床を2階に移したのですが、怖い思いをしたので思い切ってモニターを買うことに。 値段の手頃さと、ベビーモニターの他に外出先から不在の自宅の様子を防犯目的でみれるのかなと思ってこちらに。 よくあるベビーモニターの様に音に反応して起動するという機能はないようですが、 上下左右にスマホからも遠隔操作が出来るし、操作音もしないので音に敏感な上の子の気づきません。ランプも点灯、無灯選択できるし、無線LANにも対応して機能的に言うことないです。 PCのソフトがMac対応なら本当に花丸なんですが・・・。

年齢不詳さん
こちらの商品を購入前にデモサイトでイメージをつかめましたので 安心して購入できましたし、私個人としては設定も特に難しいということはありませんでした。 説明書は同梱されていませんので、インターネットで閲覧することになります。 当初はベビーモニター用と考えておりましたが、デモサイトで使用してみてから どちらかといえば防犯目的で購入することにしました。 ベビーモニターとして考えるならリアルタイムでモニターできる 他の商品の購入をお勧めします。

40代 女性さん
同様の商品を扱うお店はたくさんありましたが、レビューに「wi-fiの設定が難しい」とあったので、万一の時にきちんと教えてもらえるように一番HPが親切丁寧だったこちらで購入を決定。 有線での接続は、ほんとにあっという間に出来上がりました。 wi-fiは私もご多分にもれず大変苦労しましたが・・その中で、困ってるみなさんにお教えしたいポイントがあります。 1.有線で設定する。 2.カメラが認識された後、「i」ボタンを押し、wi-fi設定を押す。 3.wi-fiの機器に書いてあるパスワードを設定。 (私はauキューブボックスでしたが、3つパスワードが書いてあったのですが、そのうち2つのwi-fiが表示されていたので、2つ入れました。) 4.「wi-fi機器が認識されました。カメラを再起動します。」というコメントが出ると思うのですが、その際、有線は抜いて無線のみにして再起動させます。 5.カメラのコンセントを抜く度に再起動するようです。 しかも、再起動すると横全角度、上下前角度カメラを回すのでかなり時間がかかります。 それが終わるまできちんと起動しないので、根気よくまちましょう。 私は上記を気をつけて設定したら、なんとか出来ました! 今では家の中の様子がしっかり見られるようになってホッとしてます。 お留守番中の老犬の様子がわかるので、ココロツヨイです。 ぜひおすすめしたい製品です。

年齢不詳さん
コストパフォーマンスは最高です。この値段でチルト・パン付で無線LAN対応というのはなかなか無いと思います。 androidタブレットから設定しましたが、設定はとても簡単でした。 有線LANから無線LANへの切り替えはWPSのような仕組みがありません。SSIDは検索できるのでkeyを入れてあげる必要があります。 画像の形式がMotion-JPEGなので、帯域が狭い回線では実用になりません。ADSLではかなり画像が遅延します。LTEでそこそこという感じです。外部からモニタするのであれば最低でもLTE回線でないと厳しいと思います。光回線であればパン・チルト操作をしてもほぼリアルタイムに画像が追従します。

年齢不詳さん
愛犬を見守るために購入しました。 設定は本当に簡単! 購入して箱を開け、有線に繋いだら一発OK. (アプリは事前にダウンロードしてデモサイトで確認をしていました。) 無線の接続には多少時間がかかり少し悩みましたが、今は順調に作動しています☆ 音声機能が不安定なところが少し不満ですが、暗闇でも白黒で見えるのでこのお値段でこの機能はとてもすばらしいと思いました。 おすすめです!

50代 男性さん
レビューで予想していたとおりの商品でした。LANケーブルで接続し、i-phoneで画像を見ることができるのは早いです。最も事前に体験用のi-phone用アプリは入れてありました。 無線接続は良くわからないのでまだできていません。カメラの向きはi-phoneからの操作で変えることができます。ただ、音声を聞こうとするとフリーズします。 ペットの留守番時の様子の確認用としては低価格で十分な範囲だと思います。

60代 男性さん
有線接続は至極簡単でした。取説をプリントし事前準備万端で用意していたはずなのに、無線LAN接続で苦労しました。 取説12ページの<6-7:無線接続について>で1:WIFI Seting画面に入ります、では≪WiFi Managerにタッチ≫ が抜けていると思います。後は説明書通りで出来ました。 無線LANで苦労されている方が多いのもここではないでしょうか。 実際に設定したのは3カ月前なので現時点では取説が改善されていれば良いのですが、参考まで。 使い勝手ですが、この価格では言うことなしの優等生です。わんこに話しかけると首をかしげてカメラの方を向いてくれるので安心して留守番させられます。

40代 男性さん
ベビーモニターとして購入しました。 Androidタブレットとの組み合わせで、無線LAN経由で使っています。 設定は、まずはタブレットに専用アプリをホームページからインストール。 次に、このカメラを有線LANにつないだ後、タブレットから専用アプリでカメラを検索。すぐに見つかりましたので、アプリにカメラを登録。 これだけで、有線LAN経由で使えるようになりました。 後は、無線LANの設定をするだけ。これも、アプリから現在使用の無線LANのSSID等の設定をするだけで、すぐに無線LAN経由で使えるようになりました。 明るいところはもちろん、夜に部屋を暗くしても赤外線LEDがついているので赤ちゃんの動きがわかります。 映像の解像度はVGAなので、そんなに期待していませんでした。実際には、もう少し解像度が高くてもよかったかなと思っていますが、値段相応だと思えばまずまずの買い物だと思っています。

40代 女性さん
隣の区に住む母親が独り暮らしになるため購入を検討しました。 とりあえず自宅のペットの様子を見るために購入し、良かったら 追加で購入するつもりでした。 購入前にアプリをインストールしておき届いてすぐセット。 無線LANの設定にもたつきましたが、比較的簡単にセットできました。 ハッキリ映るし、夜間の映像も赤外線でバッチリです。 ブリセット機能は便利で一度セットしておくと見たい場所にすぐ アングルを変えられます。 相手の声も聞けてこちらからも声を掛ける事ができるので、相手の様子 がおかしい時には声掛けできていいですね(こちらがカメラに接続して いない時は、相手側から話し掛ける事はできません)。 実家用にあと2台購入します。

40代 女性さん
独り暮らしになる母親宅用に2台購入しました。 映像もハッキリ映るし、声も掛けられるので安心です。 母親宅にはネット回線が無い為、WiMAXでクレードルとケーブルを使って設置、 その後WiFi接続しましたが、アプリを予めインストールしておいたのでケーブル を使っての接続は、5分もかかりませんでした。 しかし、自宅の固定回線の時もでしたが、WiFi接続が1度で出来ません。 ケーブルを抜くと映らなくなってしまいます。 自宅用と合わせて3台目で何となく気付いたのですが、WiFi設定した後 カメラが再起動しますが、再起動の後焦ってケーブルを抜かず、しばらく してから抜いた方がいいようです。

40代 女性さん
留守中に猫の様子を見るために購入しました。 今まではパソコンにウェブカメラをつけて見ていましたが、常時パソコンをONにしておかなければならず、カメラのためだけにファンレスPCを購入し使用していました。 このカメラは無線LANさえあればPCは不要だし接続も簡単で、すぐにアプリで確認することができました。 赤外線無しでもかなり明るくて解像度も全然問題ありません。 無線LAN以外の回線だと全くカメラの操作ができない(遅い)ですが、固定で見るぶんには問題ないと思います。 4台まで増設可能とのことで猫の行動範囲をカバーするために増設を考えています。

年齢不詳さん
お店の監視用に購入。 到着後の設定もほんとに簡単。説明書をダウンロードし印刷しておりた方が いいと思います。説明書通りに設定すると知識が無くても設定が簡単です。 到着してから壁にネジで取り付けが終わるまで全ての作業が30分で終了! 動きもスムーズ! 10年ほど前、ネットワークカメラが出だした頃にパ◯◯◯ック製の当時で5万 ほどするカメラを職場で設置していましたが、正直言ってNC003の方が満足して ます。可動範囲も広いし、映りもOK!しかも安い!! 店内ではPCで、外出先や自宅ではスマホ 設置場所までLANケーブルが届かない為、Wi-Fi接続。 LANケーブルを繋ぎスマホで動画を確認 ↓ 次はPCでカメラのWi-Fi設定 ↓ LANを抜いてWi-Fiでスマホ・PCで見れるか確認! ↓ 終了!! 映り方など心配な方は、アプリをインストールしてデモ用の IDを入れると確認出来ます。面白いですよ〜