最近の流行、LANアダプタお探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > LANアダプタから目が離せない
3ポートUSB3.0ハブ&ギガビットLANアダプタ 上海問屋 DN-84922 【あす楽対応】[エコ][メ04]のレビューは!?
年齢不詳さん
ウルトラブックで使用。USBポートが少なかったため、大変重宝しています。
40代 男性さん
ウルトラブックではUSBポートが少ないので、この商品を購入しました。 以前、この店で購入したDN-NWU220Gとドライバが共通だったのでインストール無しで動作しました。 少しケーブルが太く本体も大きめですが、便利です。
年齢不詳さん
Windows8.1タブレット(ASUS vivo tab note 8)用に購入しました。 これまで、以前購入した同様のUSB2.0の100Mタイプを 使用していたのですが、それとの置き換えで購入しました。 つくりはこっちの方が大きくてケーブルも太く 取り扱いはちょっとし辛いですが、 USB3.0&ギガビットということで、 まあ、仕方がないかと思います。 ちなみにドライバは添付のWin8用で問題ありませんでした。 Macbookや今どきのタブレットなど、有線ポートが無い端末向けには 非常に便利かと思います。
40代 男性さん
出張ではホテルでwifi自分のwifiルータも繋がらない時があります。 有線で繋げられ、しかもUSBハブ共用なので、重宝しています。 タブレット型パソコンはLANのジャックがないものが普通なので、是非お勧めです。
50代 男性さん
HPノートパソコンwin7で、在来ポートに接続の外付けUSB3.0のハードディスクが認識しなくなるトラブルが。 ポートドライバーを削除して再認識しました。 この商品は使えるのですが、スリープからの復帰都度ハードディスク認識しなくなります。外付けハードティスクかポートドライバーの不具合と思いますが、 解決まだしてないです。
年齢不詳さん
Mac Book Airで使用。 マニュアルは英語、中国語のみ。 付属のCD-ROMよりドライバーをインストール、簡単。 USBハブの価格でLANまでついてくるのでお得。 USB3.0なのでコードが太く、重い。本体はやや大きいが軽い。 つねに持ち運ぶには不向きだが、使用が決まっていて運ぶなら 苦にならないサイズか。
年齢不詳さん
ノートPCのLANポートにLEDが内蔵されており就寝時等に眩しいので購入しました。 USB3.0対応だけあって、速度も内蔵LANポートと変わりないようです。 Windous8ですが、特に設定することなく接続するだけで使えました。
50代 男性さん
Ultrabook購入に伴ってインターフェースがUSB2ポートのみでしたので、 有線LAN接続出来る変換ケーブルを探していました。 ギガビットイーサ対応かつ、USB3.0対応だったので即決しました。 動作確認しましたが、全く問題ありませんでした。 良い商品だと思います。
年齢不詳さん
全くもって、紹介の通りの“素晴らしい”商品です。 11nのイーサネットコンバータから無線が安定しない別室のノートPCに接続しましたが、有線と同じくらい(50Mbps)出ています。 ハブも問題なく使いやすいですし、Windows8では付属の8cm CD-ROMからドライバをインストールしなくても大丈夫でした。 これが欲しい、必要だと思っている方なら、必ず満足すると思います。
40代 男性さん
パソコンのnicが認識しなくなったため購入。 将来的に購入予定のタブレットにも使えるこれにした。
年齢不詳さん
デスクのある部屋の無線環境が不安定なためタブレットPCをデスクで使う際に重宝しています。 普段からプリンタやキーボード、マウスなどをつないでおき、ステーションハブのような使い方をしています。非常に便利です。
年齢不詳さん
このような商品を待ち望んでいました! 最近のウルトラブックは無線LAN接続のみなので、アップデート時のダウンロード速度がネックでしたが、この商品で一気に解決です。 しかも、3ポートのハブ付なので通信速度UPとハブ増設の一石二鳥で大変満足しています。 自宅用と会社用と2個購入しました。
年齢不詳さん
ほかのレビューにもあったと思いますが、一般的なこのような商品よりは大きめです。またコードも太目で硬めです。 持ち運んでの利用がないので、私はそれほど不便しませんが。。。 USB3.0や有線LANの効果についてはこれkらといったところです。
30代 男性さん
自分の職場で使っているノートPC用に購入しました。 USB2.0が左にUSB3.0が右に一つずつしかなくハブも2.0用はいっぱいでした。 USB3.0は外付けHDDで埋まっていたので不便でしたがこれのお陰で差し替える手間がなくなりました。 LANケーブルもUSBのアダプタで使っていたので余裕が出来ました。 不満な点をあげるならケーブルが太く30cm程度なので取り回しに難があるのと 本体部が2.0のハブの倍位ある事、ポートが四つあれば…というところです。
40代 男性さん
ASUS TAICHI31 のUSB3.0ポート増設を兼ねて購入しました。据え置き時には安定した有線接続ができればいいかな?という思いでも購入しました。本体は思ったより大きいですが今のところ問題なく使用できています。付属のUSB-LANアダプタが100Mタイプなので、こちらのGigabitタイプの方で接続したほうのが早いです。大きさがもう少し小さくなれば最高ですネ。